
8月31日 夕方 「石破やめろデモ」が首相官邸の周囲で行われました。
デモの列は1キロ以上も続き、参加者による「石破はやめろ!」の声が首相官邸に響きました。参加者は数千人〜数万人と言われており、「石破やめるなデモ」の約200人より圧倒的に多い人数であること間違いなさそうです。
このデモにおいて、外国人によるレイプに不安を感じる10代の少女が「石破さんのせいで怖くてたまらない。このままじゃ日本はレイプ地獄になってしまいます。」と涙ながらに訴える場面もありました。
7月25日には「石破やめるなデモ」が行われましたが、この時は多くのメディアが自社のニュースサイトで当日中に取り上げました。
- 「#石破やめるな」 首相官邸前デモやSNS拡散、政治の右傾化を懸念 (日経新聞)
- 「石破やめるな」、首相官邸前でデモ 自民党内から退陣要求出る中で(朝日新聞)
- 「石破辞めるな」「石破がんばれ」…首相官邸前で続投求めるデモ(読売新聞)
- 官邸前で「石破辞めるな」 首相続投求めデモ―東京・永田町(時事通信社)
「石破やめるなデモ」とは対照的に、今回の「石破やめろデモ」を自社サイトで当日中に取り上げたメディアは確認されていません。不都合なことは報道しないオールドメディアに対し、国民の不信感は更に大きくなっています。
なおYahooニュースによると、この日の石破総理は「東京都世田谷区の自衛隊中央病院で足の診察を受けた。周辺によると足の痛みを訴え、痛み止めなどが処方された。病院には約1時間滞在した」ようです。SNS上ではデモから逃げたのでは?との批判の声も上がっています。

